特許
J-GLOBAL ID:200903026081451499

ネオン表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 網野 誠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-078360
公開番号(公開出願番号):特開平8-250069
出願日: 1995年03月10日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【目的】 ネオン管のガラス部分の破損を防止する。【構成】 ネオン管11a、11b、11cは、バルブ13a、13b、13cに透明なシリコンゴム製の緩衝被膜16が被覆され、さらに透明なアクリル樹脂製の補強材15に埋め込まれている。補強材15が外部からのショックや応力に抗するとともに、補強材15とバルブ13a、13b、13cとの膨張率の差によるサイズ変化を緩衝被膜16が吸収するので、膨張収縮によりバルブ13a、13b、13cが破損することはない。
請求項(抜粋):
少なくとも1本のネオン管等のガス入り冷陰極管を備えたネオン表示装置において、前記ガス入り冷陰極管の少なくともガラス部分の周囲全体に可撓性及び透光性を有する材料からなる緩衝層を設け、かつ緩衝層のさらに外側全体に剛性及び透光性を有する材料からなる補強層を設けたことを特徴とするネオン表示装置。
IPC (4件):
H01J 61/35 ,  G09F 13/04 ,  G09F 13/26 ,  H01J 61/76
FI (4件):
H01J 61/35 F ,  G09F 13/04 D ,  G09F 13/26 G ,  H01J 61/76

前のページに戻る