特許
J-GLOBAL ID:200903026095806710

プラズマディスプレイパネル用基板の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂高 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-205207
公開番号(公開出願番号):特開2002-025434
出願日: 2000年07月06日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 少ない工程数で高品位なプラズマディスプレイパネル用基板を容易に歩留まりよく製造できるプラズマディスプレイパネル用基板の製造法を提供する。【解決手段】 樹脂組成物層と凹部を有する基体とを圧着させ、次いで基体を除去することにより形成された、基体の凹部に対応する形状を表面に有する樹脂組成物のパターンを、基板上に設けてプラズマディスプレイパネル用基板を製造する際に、凹部を有する基体を除去するときの、樹脂組成物層の表面張力と凹部を有する基体の表面張力との差を、2×10-3N/m以上とする。
請求項(抜粋):
有機材料及び無機材料を含有する樹脂組成物層と凹部を有する基体とを、樹脂組成物層の基板と接触しない面が基体の凹部を有する表面と接触するように圧着させ、次いで基体を除去することにより形成された、基体の凹部に対応する形状を表面に有する樹脂組成物のパターンを、基板上に設けるプラズマディスプレイパネル用基板の製造法であって、凹部を有する基体を除去するときの、前記樹脂組成物層の前記凹部を有する基体と接触する表面の表面張力と、前記凹部を有する基体の凹部を有する表面の表面張力との差を、2×10-3N/m以上とすることを特徴とするプラズマディスプレイパネル用基板の製造法。
IPC (2件):
H01J 9/02 ,  H01J 11/02
FI (2件):
H01J 9/02 F ,  H01J 11/02 B
Fターム (11件):
5C027AA09 ,  5C040GF18 ,  5C040GF19 ,  5C040JA09 ,  5C040JA20 ,  5C040KA14 ,  5C040KB19 ,  5C040KB24 ,  5C040KB29 ,  5C040MA23 ,  5C040MA26

前のページに戻る