特許
J-GLOBAL ID:200903026135805941

画像形成部潤滑装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-146417
公開番号(公開出願番号):特開2009-294335
出願日: 2008年06月04日
公開日(公表日): 2009年12月17日
要約:
【課題】塗布ブラシへの加圧力偏差が生じて潤滑剤の削れ量の偏差が発生することに対して、加圧力偏差を防止して潤滑剤の削れ量を均一に保持する構成を設けることで、画像品質の低下や、潤滑剤の寿命効率低下を防止することを可能とする。【解決手段】塗布ブラシ6は反時計回りに回り潤滑剤4を押し上げ、これに対抗する形で潤滑剤カバー7がガイドし、位置を保持する。潤滑剤カバー7が潤滑剤4と突き当たる部分には、潤滑剤4にある一定以上の摺動抵抗を与える摺動部材8を張り、摺動抵抗を持たせる。そのため、潤滑剤4はブラシ6の毛倒れなどによるブラシ6の軸6’方向の力を受けても移動しないで側板に端部が突き当たらずに潤滑剤カバー7との当接部で移動しようとする力を受け止められ、ブラシ6にかける当接圧偏差が生じない。そのため潤滑剤4の削れ量の偏差が生じず、均一な潤滑剤塗布を行える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
所定の加圧力で当接する固形状の潤滑剤を回転することにより削り取り、該削り取った潤滑剤を像担持体に当接して塗布する塗布ブラシを有する画像形成部潤滑装置において、 前記潤滑剤との当接位置での前記塗布ブラシの回転線速方向に対向する側に前記潤滑剤に当接して前記潤滑剤の位置を規制する規制部材を有し、 該規制部材の前記潤滑剤への当接部が前記潤滑剤の前記塗布ブラシの軸方向への移動を規制するに足る摺動抵抗を持った材質または形状を有することを特徴とする画像形成部潤滑装置。
IPC (1件):
G03G 21/00
FI (1件):
G03G21/00
Fターム (3件):
2H134KF05 ,  2H134KH15 ,  2H134LA01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る