特許
J-GLOBAL ID:200903026154532700

幕体開閉制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-144933
公開番号(公開出願番号):特開平9-299225
出願日: 1996年05月14日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】幕体の開閉移動が停止又は阻害される位置に停止する制御が正確に行なえる幕体開閉制御装置を提供する。【解決手段】カーテンの開閉移動に対応して開閉制御装置を構成するエンコーダがパルス信号を出力し、そのパルス信号の信号間隔時間を、カーテンの移動が停止したことを判定する判定時間としてCPUで随時更新してRAMに記憶する。カーテンの開閉移動が停止又は阻害されたとき、エンコーダが出力した今回の信号間隔時間と、RAMに記憶した前回の停止判定時間とをCPUで比較し、信号間隔時間が停止判定時間を越えるときモータ駆動回路に停止信号を出力して、モータ駆動部を駆動停止するので、カーテンの開閉制御が正確に行える。
請求項(抜粋):
幕体を開閉移動する駆動手段を正逆方向に駆動制御して、該幕体の開閉移動を制御する幕体開閉制御装置であって、上記幕体の開閉移動に対応してパルス信号を一定間隔で出力するエンコーダと、上記幕体の移動する状態から停止したことを判定するための停止判定時間を設定する設定手段と、前記エンコーダが出力するパルス信号の出力間隔に対応する信号間隔時間と、上記設定手段に設定された停止判定時間とを比較して、前記パルス信号の信号間隔時間が停止判定時間を越えるとき、前記駆動手段の駆動を停止させる停止信号を出力する停止制御手段とを備えた幕体開閉制御装置。
IPC (4件):
A47H 5/02 ,  E06B 9/56 ,  E06B 9/88 ,  E06B 9/80
FI (4件):
A47H 5/02 ,  E06B 9/20 F ,  E06B 9/204 C ,  E06B 9/204 D
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特公昭63-066992
審査官引用 (1件)
  • 特公昭63-066992

前のページに戻る