特許
J-GLOBAL ID:200903026215018754

カテプシンL阻害剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 忠夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-304852
公開番号(公開出願番号):特開平8-208462
出願日: 1995年11月22日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【課題】カテプシンL阻害剤を提供する。【解決手段】一般式【化1】[式中、Qは結合手または置換されていてもよい1ないし2個のアミノ酸残基を、R1は水素または置換されていてもよい炭化水素基あるいは複素環基を、R4はアシル基またはエステル化されていてもよいカルボキシル基を、R5およびR6は同一または異なって水素あるいは置換されていてもよい炭化水素基もしくは複素環基を示す。R5およびR6は互いに結合して環を形成していてもよい]で表される化合物またはその塩を含有してなるカテプシンL阻害剤。
請求項(抜粋):
一般式(Ia)【化1】[式中、Qは結合手または置換されていてもよい1ないし2個のアミノ酸残基を、R1は水素または置換されていてもよい炭化水素もしくは複素環基を、R4はアシル基またはエステル化されていてもよいカルボキシル基を、R5およびR6は、同一または異なって、水素または置換されていてもよい炭化水素もしくは複素環基を示す。R5およびR6は互いに結合して環を形成していてもよい]で表される化合物またはその塩を含有してなるカテプシンL阻害剤。
IPC (15件):
A61K 31/16 AED ,  A61K 31/18 ABJ ,  A61K 31/44 ,  A61K 31/47 ,  A61K 31/50 ,  A61K 38/55 ADD ,  C07C237/06 ,  C07C237/22 ,  C07C333/02 ,  C07D213/40 ,  C07D233/72 ,  C07D237/04 ,  C07D307/33 ,  C07K 5/062 ,  C07K 5/083
FI (2件):
A61K 37/64 ADD ,  C07D307/32 P

前のページに戻る