特許
J-GLOBAL ID:200903026215125380

情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-151191
公開番号(公開出願番号):特開平5-325253
出願日: 1992年05月20日
公開日(公表日): 1993年12月10日
要約:
【要約】【目的】 情報記録密度の高い光デイスクを提供することである。【構成】 基板上に、第1の光透過性材料の層と、これとは異なった屈折率を有しレーザ光、紫外線、または電子線等の活性線で硬化または易分解破壊し得る第2の光透過性材料の層とを交互に形成してなる。記録に際し、第2の光透過性材料の層を情報に従った活性線の照射により他の屈折率を有する第3の光透過性材料に変化させて記録部とし、屈折率の差異を利用して読み取りを行う。
請求項(抜粋):
基板上に、第1の光透過性材料の層と、これとは異なった屈折率を有しレーザ光、紫外線、または電子線等の活性線で硬化または易分解破壊し得る第2の光透過性材料の層とを交互に形成してなり、第2の光透過性材料の層を情報にしたがった活性線の照射により他の屈折率を有する第3の光透過性材料に変化させるようにしたことを特徴とする、情報記録媒体。
IPC (2件):
G11B 7/24 521 ,  G11B 7/26 531

前のページに戻る