特許
J-GLOBAL ID:200903026303055040

仮想商店街におけるポイントサービスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-184243
公開番号(公開出願番号):特開平10-078989
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1998年03月24日
要約:
【要約】【課題】 ネットワーク上の仮想商店街におけるサービス方式に関し、磁気カードの携帯を不要とし、ポイント発行から還元までの時間を短くして顧客へのサービスを向上させるポイントサービスシステムを実現する。【解決手段】 顧客の買物金額に応じてポイントを発行する手段1と、顧客が現在保有しているポイントを記憶する手段2と、顧客のポイント保有量に応じて、ポイントの還元として顧客の買物支払金額を減少させる手段3とを備え、仮想商店街を構成する商店毎に、ポイントの発行率と還元率とをそれぞれ設定可能とする。
請求項(抜粋):
ネットワーク上に構築された仮想商店街において、顧客の買物金額、該買物金額に対するポイントの発行数として定義されるポイント発行率とに応じてポイントを発行するポイント発行手段と、該ポイント発行手段によって発行され、顧客が現在保有しているポイントを顧客毎に記憶するポイント管理手段と、該ポイント管理手段に記憶されている顧客のポイント保有量の範囲内で、ポイント数に応じた買物支払金額の減額分として定義されるポイント還元率に従って、ポイントの還元として該顧客の買物支払金額を減額させると共に、該顧客のポイント保有量を削減させるポイント還元手段とを備えることを特徴とするポイントサービスシステム。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G07G 1/12 321
FI (3件):
G06F 15/21 340 Z ,  G07G 1/12 321 L ,  G06F 15/21 330
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る