特許
J-GLOBAL ID:200903026306302790

硬貨判別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-028927
公開番号(公開出願番号):特開2001-216549
出願日: 2000年02月01日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】 潜像を有する硬貨の真偽判別精度を向上させる。【解決手段】 真偽を判別するべき硬貨Cに光を照射する発光素子20と、この発光素子20から照射された光の硬貨Cからの回折光を受光する環状受光部10とを備え、環状受光部10が、硬貨Cに対向して配置されていると共に、周方向に沿って等分配置された複数の受光素子11〜14から構成されている硬貨判別装置に関する。真偽を判別するべき硬貨Cに対する複数の受光素子11〜14の出力比と、潜像を有する真正の硬貨に対する複数の受光素子11〜14の出力比とを比較して、両者の一致不一致により硬貨の真偽を判別する。
請求項(抜粋):
真偽を判別するべき硬貨に光を照射する発光素子と、この発光素子から照射された光の前記硬貨からの回折光を受光する環状受光部とを備え、前記環状受光部が、硬貨に対向して配置されていると共に、周方向に沿って等分配置された複数の受光素子から構成されている硬貨判別装置であって、真偽を判別するべき硬貨に対する前記複数の受光素子の出力比と、潜像を有する真正の硬貨に対する前記複数の受光素子の出力比とを比較して、両者の一致不一致により硬貨の真偽を判別することを特徴とする硬貨判別装置。
Fターム (7件):
3E002AA04 ,  3E002AA20 ,  3E002BC03 ,  3E002BD02 ,  3E002BD05 ,  3E002CA06 ,  3E002EA01

前のページに戻る