特許
J-GLOBAL ID:200903026309853045

マグロ又はカツオを原料とする珍味食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長野 光宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-198964
公開番号(公開出願番号):特開平7-031421
出願日: 1993年07月16日
公開日(公表日): 1995年02月03日
要約:
【要約】【目的】 軟らかな食感を有すると共に食欲をそそる赤味を帯びたマグロ又はカツオの肉色を備えた美味しいなまり節の小片を提供する。【構成】 マグロ又はカツオのなまり節を小片にスライスし、蛋白分解酵素を含有する約20〜65°Cの温度の調味液に浸漬することにより味付けを行ない、乾燥後、各小片をそれぞれ真空包装し、更に加熱殺菌したことを特徴とする、マグロ又はカツオを原料とする珍味食品。
請求項(抜粋):
マグロ又はカツオのなまり節を小片にスライスし、蛋白分解酵素を含有する約20〜65°Cの温度の調味液に浸漬することにより味付けを行ない、乾燥後、各小片をそれぞれ真空包装し、更に加熱殺菌したことを特徴とする、マグロ又はカツオを原料とする珍味食品。

前のページに戻る