特許
J-GLOBAL ID:200903026331025547

電気コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-109186
公開番号(公開出願番号):特開平10-040994
出願日: 1989年06月27日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 端子金具に対する係止部分の保持力が大きく、成形性および作業性のよい端子係止具を備えた電気コネクタを提供する。【解決手段】 内部に複数の端子収容室3を並設しかつ外周壁の中間部に各端子収容室と連通する窓6を開口したコネクタハウジングAと、各端子収容室に挿入される端子金具Cと、前記窓から前記端子収容室に対してほぼ直交して装着されると共に、各端子金具に対する係止部16を備えて仮ロック状態から本ロック状態に移行する端子係止具Bとから成り、前記端子係止具は前記仮ロック状態において前記各端子収容室への端子金具の挿抜を許容する開口部Oを有し、かつ本ロック状態において端子金具の後方への移動を阻止する係止部16を有する枠体として形成されている。
請求項(抜粋):
内部に複数の端子収容室を並設しかつ外周壁の中間部に各端子収容室と連通する窓を開口したコネクタハウジングと、各端子収容室に挿入される端子金具と、前記窓から前記端子収容室に対してほぼ直交して装着されると共に、各端子金具に対する係止部を備えて仮ロック状態から本ロック状態に移行する端子係止具とから成り、前記端子係止具は前記仮ロック状態において前記各端子収容室への端子金具の挿抜を許容する開口部を有し、かつ本ロック状態において端子金具の後方への移動を阻止する係止部を有する枠体として形成されていることを特徴とする電気コネクタ。
FI (2件):
H01R 13/42 F ,  H01R 13/42 E
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-054677
  • 特開昭62-047983
  • 特開平1-197979

前のページに戻る