特許
J-GLOBAL ID:200903026372583864

ワイヤレスシャッターシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-231143
公開番号(公開出願番号):特開平6-081560
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】【目的】 シャッターを開閉駆動させるための駆動手段への配線接続等の点で不具合を生じさせず、シャッターの移動エリア内に障害物が存在するときにはシャッターを適切に緊急停止させることができる、安全性に優れたワイヤレスシャッターシステムを提供する。【構成】 シャッター1の先端部1aには、シャッター1の下方に存在する障害物Nを検知するための障害物検知手段5と、この障害物検知手段5で障害物Nが検知されたときにシャッター1の緊急停止を行わせるための制御信号を、シャッター1の昇降駆動を制御するワイヤレス受信器3に対してワイヤレス送信する安全用ワイヤレス送信器7とが設けられている。
請求項(抜粋):
シャッターを昇降させるための駆動手段と、この駆動手段に接続されたワイヤレス受信器とを有し、このワイヤレス受信器がリモコン送信器からワイヤレス信号の形で送信されてくる制御信号を受信したときには、その制御信号の内容に従ってシャッターが昇降するように構成されているワイヤレスシャッターシステムであって、前記シャッターの先端部には、シャッターの下方に存在する障害物を検知するための障害物検知手段と、この障害物検知手段で障害物が検知されたときにシャッターの緊急停止を行わせるための制御信号を前記ワイヤレス受信器に対してワイヤレス送信する安全用ワイヤレス送信器とが設けられていることを特徴とするワイヤレスシャッターシステム。
IPC (2件):
E06B 9/56 ,  E06B 9/80
FI (2件):
E06B 9/20 A ,  E06B 9/204 D

前のページに戻る