特許
J-GLOBAL ID:200903026398068100

情報記録媒体およびビットマップデータ復号化装置とビットマップデータ復号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-044042
公開番号(公開出願番号):特開平8-241068
出願日: 1995年03月03日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】【目的】 キャラクタROMを使用せず、多種の文字種類・複数の言語の字幕が扱える。【構成】 情報記録媒体上のAVファイル510の識別部504には、字幕情報を他の情報と識別するためのデータタイプコードがあり、またユーザデータ部505は、格納している字幕の表示時刻情報と字幕のサイズ情報・表示する位置情報からなる基本データ530と、パターンデータと縁取りデータに応じた2組のフィルタ・量子化情報と色情報(混合比率を含む)からなる階調化データ531と、そしてビットマップデータを圧縮した字幕情報本体である字幕圧縮データからなる。
請求項(抜粋):
各画素が2値以上の値を持つビットマップデータを圧縮した圧縮データに加えて、前記圧縮データを伸張した伸張ビットマップデータの各画素の値をフィルタ情報で変化させ、得られた値を量子化情報で量子化することで、より多値の値を持つ階調化ビットマップデータを生成するためのフィルタ情報と量子化情報を持つことを特徴とする情報記録媒体。
IPC (8件):
G09G 5/24 620 ,  G11B 20/12 102 ,  H04N 5/278 ,  H04N 5/445 ,  H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035 ,  H04N 7/24
FI (6件):
G09G 5/24 620 Z ,  G11B 20/12 102 ,  H04N 5/278 ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 7/08 A ,  H04N 7/13 Z

前のページに戻る