特許
J-GLOBAL ID:200903026425380162

積層体と該積層体より得られる保護フィルム層付き硬化塗膜層の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-134404
公開番号(公開出願番号):特開2009-279839
出願日: 2008年05月22日
公開日(公表日): 2009年12月03日
要約:
【課題】硬化塗膜層を支持フィルム層と保護フィルム層との間に形成した積層体であって、支持フィルム層を剥離した際に反りが発生しにくい積層体と、該積層体より得られる保護フィルム層付き硬化塗膜層の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の積層体は、支持フィルム層と硬化塗膜層と保護フィルム層とを有し、硬化塗膜層が支持フィルム層と保護フィルム層の間に配置され、硬化塗膜層が放射線硬化性塗料の硬化塗膜から形成されており、保護フィルム層が、引張破断強度220MPa以下である樹脂フィルムで形成されていることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
支持フィルム層と硬化塗膜層と保護フィルム層とを有し、 硬化塗膜層が支持フィルム層と保護フィルム層の間に配置され、 硬化塗膜層が放射線硬化性塗料の硬化塗膜から形成されており、 保護フィルム層が、引張破断強度220MPa以下である樹脂フィルムで形成されている積層体。
IPC (2件):
B32B 27/00 ,  B05D 1/28
FI (3件):
B32B27/00 B ,  B32B27/00 L ,  B05D1/28
Fターム (18件):
4D075DB48 ,  4D075EA41 ,  4D075EB22 ,  4F100AK01C ,  4F100AK41 ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CC02B ,  4F100EJ52B ,  4F100EJ91A ,  4F100GB07 ,  4F100JA03C ,  4F100JK02C ,  4F100JL04 ,  4F100YY00C
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る