特許
J-GLOBAL ID:200903026512122340

ポリカーボンジサルファイド材料を含有する陰極を有する電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-343917
公開番号(公開出願番号):特開平7-029599
出願日: 1993年12月16日
公開日(公表日): 1995年01月31日
要約:
【要約】【目的】 安価でかつ従来技術に存在する限界のない薄フィルム固体状態電池のための新規な有機-硫黄基材陰極にある。【構成】 陽極、陰極活性材料として1種以上の式(CSx )n (式中xは1.2〜2.3の値であり、nは2以上の値である)の炭素-硫黄化合物を有し、レドックス法が重合体主鎖中のS-S結合を形成し、そして破壊することによる重合及び解重合を含まない陰極を含む電流発生電池にある。この電池は又陽極及び陰極に対して化学的に不活性である電解質を含む。
請求項(抜粋):
(a)1種以上のアルカリ金属、1種以上のアルカリ金属の混合物、1種以上のアルカリ土類金属、リチウム-アルミニウム合金、ナトリウム合金及びナトリウム内位添加炭素からなる群から選択した材料を含有する固体陽極、(b)陰極活性材料として、式(CSx )n(式中xは約1.2〜約2.3であり、nは2以上である)を有し、重合体主鎖中に硫黄-硫黄結合を形成しかつ破壊することを含まない酸化及び還元の電気化学的活性を有する1種以上の共役炭素-硫黄化合物;イオン移動のための重合体電解質;及び電子移動のための導電性炭素を含有する複合陰極、及び(c)前記陽極及び陰極に対し化学的に不活性であり、前記陽極と前記陰極の間にイオンの移動を可能にするリチウムまたはナトリウム塩を含有する重合体電解質を含有することを特徴とする電流発生電池。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04

前のページに戻る