特許
J-GLOBAL ID:200903026536493845

エアフィルタ及びエアフィルタの組立て方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 善▲廣▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-302924
公開番号(公開出願番号):特開平6-126119
出願日: 1992年10月15日
公開日(公表日): 1994年05月10日
要約:
【要約】【構成】 ろ材をジグザグ状に折り込んでその各折込み空間にセパレータを挟み込んだフィルタパックと、前記フィルタパックの両側面を覆う一対の側枠と、前記一対の側枠の間にはめ込まれ前記フィルタパックの上下面をそれぞれ覆う上下枠とを備え、前記上下枠は、前記フィルタパックの組み込み時に気流の流入、流出側となる対向する2辺にそれぞれ舟を有するとともに、この対向する2辺の間に溝を有し、前記フィルタパックと前記上下枠との間に前記溝を介してシール剤が充填されていることを特徴とする。【効果】 シール剤は注入側から溝を介して注入反対側へ容易に流れ込むために、フィルタパックと上下枠との間を完全にシールすることができる。
請求項(抜粋):
ろ材をジグザグ状に折り込んでその各折込み空間にセパレータを挟み込んだフィルタパックと、前記フィルタパックの両側面を覆う一対の側枠と、前記一対の側枠の間にはめ込まれ前記フィルタパックの上下面をそれぞれ覆う上下枠とを備え、前記上下枠は、前記フィルタパックの組み込み時に気流の流入、流出側となる対向する2辺にそれぞれ舟を有するとともに、この対向する2辺の間に溝を有し、前記フィルタパックと前記上下枠との間に前記溝を介してシール剤が充填されていることを特徴とするエアフィルタ。
IPC (2件):
B01D 46/52 ZAB ,  F24F 1/00 371
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公昭48-004991
  • 特公昭48-004991

前のページに戻る