特許
J-GLOBAL ID:200903026591060729

データ分析プログラム及びコンピュータシステムによるデータ分析方法並びにデータ分析システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-076839
公開番号(公開出願番号):特開2002-279148
出願日: 2001年03月16日
公開日(公表日): 2002年09月27日
要約:
【要約】【課題】複数の段階で収集される分析対象データを正確にグループ分けする。【解決手段】新規に収集された分析対象データを分類するためにコンピュータに、先に収集済みの分析対象データに基づいて生成済みのグループと新規に収集された分析対象データとの間で適合性を判定する判定機能4、判定機能4により適合と判定された分析対象データを生成済みのグループに分類する第1の分類機能3、判定機能4により不適合と判定された分析対象データに基づいて新規のグループを生成し、不適合と判定された分析対象データをこの新規のグループに分類する第2の分類機能5、を実現させるためのデータ分析プログラム1。
請求項(抜粋):
新規に収集された分析対象データを分類するためにコンピュータに、先に収集済みの分析対象データに基づいて生成済みのグループと新規に収集された分析対象データとの間で適合性を判定する判定機能、前記判定機能により適合と判定された分析対象データを、前記生成済みのグループに分類する第1の分類機能、前記判定機能により不適合と判定された分析対象データに基づいて新規のグループを生成し、前記不適合と判定された分析対象データをこの新規のグループに分類する第2の分類機能を実現させるためのデータ分析プログラム。
IPC (2件):
G06F 17/60 170 ,  G06F 19/00 130
FI (2件):
G06F 17/60 170 A ,  G06F 19/00 130

前のページに戻る