特許
J-GLOBAL ID:200903026661261034

二軸延伸フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-038533
公開番号(公開出願番号):特開2000-233442
出願日: 1999年02月17日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】 フラット式同時二軸延伸法を用いた場合の、熱可塑性樹脂フィルムの延伸工程におけるフィルム切断の発生やフィルムの蛇行を防止し、シワのない優れた品質の二軸延伸フィルムを製造する方法を提供する。【解決手段】 熱可塑性樹脂を押出機を用いて、Tダイのリップ間隙よりシート状に溶融押出し、冷却ドラム上に密着させて急冷して得られた未延伸シートを温水槽中で調湿処理を行った後、縦および横方向に同時二軸延伸することにより、二軸延伸熱可塑性樹脂フィルムを製造する方法において、温水の循環系にフィルタを設置して温水のクリーン度を高めた状態で生産する。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂を押出機を用いて、Tダイのリップ間隙よりシート状に溶融押出し、冷却ドラム上に密着させて急冷して得られた未延伸シートを温水槽中で調湿処理を行った後、縦および横方向に同時二軸延伸することにより、二軸延伸熱可塑性樹脂フィルムを製造する方法において、温水の循環系にフィルタを設置して温水槽のクリーン度を高めた状態で生産することを特徴とする二軸延伸フィルムの製造方法。
IPC (4件):
B29C 55/16 ,  B32B 27/34 ,  B29K 77:00 ,  B29L 7:00
FI (2件):
B29C 55/16 ,  B32B 27/34
Fターム (35件):
4F100AC10C ,  4F100AK03A ,  4F100AK03C ,  4F100AK03E ,  4F100AK42E ,  4F100AK48A ,  4F100AK48B ,  4F100AK48C ,  4F100AK48D ,  4F100AK48E ,  4F100AL05A ,  4F100AL05B ,  4F100AL05C ,  4F100AL05D ,  4F100AL05E ,  4F100AL06A ,  4F100AL06C ,  4F100AL06E ,  4F100BA01 ,  4F100BA05 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10E ,  4F100BA15 ,  4F100EJ38 ,  4F100JL01 ,  4F210AA29 ,  4F210AE01 ,  4F210AG03 ,  4F210QA02 ,  4F210QC07 ,  4F210QG01 ,  4F210QG15 ,  4F210QG18 ,  4F210QW12

前のページに戻る