特許
J-GLOBAL ID:200903026692512817

車線合流部の車両誘導方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野田 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-090536
公開番号(公開出願番号):特開平7-282388
出願日: 1994年04月04日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 車線規制時の車両通行量を大幅に増大し、車線合流部の渋滞を緩和することを目的とする。【構成】 片側2車線の自動車専用道路10の1車線を通行禁止して1車線に交通規制するとき、外側車線11の通行禁止区間11aの手前で該車線11を内側車線12に合流させ、この合流車線12′に両車線11、12の車両を誘導する車両誘導方法であって、合流車線12′の入口付近に各車線11、12の車両に対して進行/停止を指示する別々の青信号灯19a,20a及び赤信号灯19b,20bを有する信号機14を配置し、信号機14の両信号灯19a,19b及び20a,20bを所定の時間間隔で交互に進行/停止指示動作させることにより、各車線11、12の車両を所定時間間隔で合流車線12′に交互に誘導する。
請求項(抜粋):
片側複数車線nの車両専用道路の1車線を通行禁止してn-1車線に交通規制するとき、前記通行禁止する車線の通行禁止区間の手前で該車線をこれに隣接する車線に合流させ、該合流部に両車線の車両を誘導する車両誘導方法であって、前記合流される両車線の合流部の入口付近に前記合流される各車線の車両に対して進行/停止を指示する別々の信号灯を有する信号機を配置し、前記信号機の両信号灯を所定の時間間隔で交互に進行/停止の指示状態に制御する制御手段を有し、前記両信号灯の進行/停止指示により前記合流される各車線の車両を所定時間間隔で前記合流部に交互に誘導する、ことを特徴とする車線合流部の車両誘導方法。
IPC (3件):
G08G 1/07 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/0955

前のページに戻る