特許
J-GLOBAL ID:200903026699065743

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渥美 久彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-294360
公開番号(公開出願番号):特開2004-129680
出願日: 2002年10月08日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】図柄組合せゲームにおける図柄の変動表示に対する遊技者の緊張感や期待感を向上させることができる遊技機を提供すること。【解決手段】可視表示部Hにおける第1〜第3表示領域z1〜z3には、それぞれ共通部分を一部に有する複数種類の第1〜第3図柄が変動表示される。第1〜第3図柄の変動表示が行われると、通常変動時、リーチ変動時、再抽選変動時などにおいて、可視表示部Hに隠蔽画像31が表示される。この隠蔽画像31により、各図柄の非共通部分が隠蔽される反面、各図柄の共通部分のみが視認可能な状態となる。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
互いに共通部分を部分的に有する図柄を含む複数種類の図柄を記憶する記憶手段と、複数の表示領域にて前記複数種類の図柄の変動表示及び停止表示を行う表示手段とを有し、前記複数の表示領域にて停止表示される図柄の組合せに関連した遊技演出を行う遊技機であって、 変動表示中の図柄における前記共通部分でない部分を視認困難または視認不能とする反面、変動表示中の図柄における前記共通部分を視認可能とするように、少なくとも変動表示が行われている前記表示領域の大きさを変更する遊技演出を行う表示領域変更手段を有することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (4件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • パチンコ機等の遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-347685   出願人:マルホン工業株式会社
  • 遊技機、記憶媒体および演出表示制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-259666   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-240261   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る