特許
J-GLOBAL ID:200903026705243250

カラー液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松下 義治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-434385
公開番号(公開出願番号):特開2005-189750
出願日: 2003年12月26日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 カラー液晶用表示装置において理想的な白色表示画面を得ようとしても、白色LED光源に用いられている蛍光材料の特性が色特性に大きく寄与していることと、実際に視認されるのはカラー液晶表示素子のカラーフィルターを透過した光であるために、カラーフィルターとの光学的整合が取れていないと理想的な白色表示を得ることはできない。【解決手段】 複数の光源光を加法混色して照明光とする照明装置で、各画素に対応するように設けられた複数色のカラーフィルターを有する液晶表示素子を照明する液晶表示装置で、特定色のカラーフィルターが形成されている領域に対応する画素の表示状態(明暗状態)に応じて複数の光源の発光状態を制御することとした。これにより、二つの光源光を混色することによるホワイトバランスの崩れを補正することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
青色の単色光を発光する青色光源と、赤色の単色光を発光する赤色光源とを有し、前記青色の単色光から波長変換によって生成された緑色光と、前記青色光源によって生成された青色光と、前記赤色光源からの赤色光との加法混色により白色光を得る照明装置と、 画素電極により画素を構成するとともに、液晶材料が封入された液晶表示素子と、 前記画素電極により構成される各画素に対応するように設けられたR、G、Bカラーフィルターと、を備えるとともに、 前記Rカラーフィルターが形成されている領域に対応する画素が明状態のときだけに前記赤色光源が発光状態となることを特徴とするカラー液晶表示装置。
IPC (3件):
G02F1/133 ,  G02F1/1335 ,  G02F1/13357
FI (5件):
G02F1/133 535 ,  G02F1/133 545 ,  G02F1/133 550 ,  G02F1/1335 505 ,  G02F1/13357
Fターム (42件):
2H091FA02X ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA14Z ,  2H091FA19Z ,  2H091FA21Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FA32Z ,  2H091FA35Y ,  2H091FA45Z ,  2H091FD04 ,  2H091FD05 ,  2H091FD06 ,  2H091FD11 ,  2H091FD22 ,  2H091FD24 ,  2H091GA11 ,  2H091HA07 ,  2H091HA10 ,  2H091LA15 ,  2H091LA16 ,  2H093NA06 ,  2H093NA16 ,  2H093NA61 ,  2H093NA65 ,  2H093NB01 ,  2H093NB07 ,  2H093NB11 ,  2H093NC01 ,  2H093NC10 ,  2H093NC12 ,  2H093NC14 ,  2H093NC16 ,  2H093NC21 ,  2H093NC34 ,  2H093NC42 ,  2H093NC43 ,  2H093ND17 ,  2H093ND24 ,  2H093ND42 ,  2H093NF05 ,  2H093NF13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る