特許
J-GLOBAL ID:200903026727919931

非接触ICカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福井 豊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-363987
公開番号(公開出願番号):特開2004-185601
出願日: 2003年10月24日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】 リーダライタの通信エリア内に複数の非接触ICカードが存在する場合に生じ得るリーダライタによる非接触ICカードの識別の遅延の防止、すなわち、非接触ICカードが初期応答を行う際の当該初期応答の衝突防止を行う。 【解決手段】 非接触ICカードにおいて、スロットを決定するための乱数を生成する乱数生成手段を複数備え、乱数生成指示手段は、複数の乱数生成手段のうち、前記応答に用いる乱数生成手段を指定する。スロット決定手段は、乱数生成指示手段が指定する乱数生成手段により生成された乱数を用いてリーダライタに対して応答を行う。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
複数のアプリケーションを実行可能であり、リーダライタからのリクエストに対して乱数で決定されるスロットを利用して応答する非接触ICカードにおいて、 前記アプリケーションと独立し、前記スロットを決定するための乱数をそれぞれ独立して生成する複数の乱数生成手段と、 前記複数の乱数生成手段のうち、前記応答に用いる乱数生成手段を指定する乱数生成指示手段と、 前記乱数生成指示手段が指定する乱数生成手段により生成された乱数を用いて前記応答を行うスロット決定手段と を備えることを特徴とする非接触ICカード。
IPC (2件):
G06K19/07 ,  H04B5/02
FI (3件):
G06K19/00 H ,  H04B5/02 ,  G06K19/00 N
Fターム (8件):
5B035BB09 ,  5B035CA23 ,  5K012AB05 ,  5K012AC06 ,  5K012AC08 ,  5K012AC10 ,  5K012BA02 ,  5K012BA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る