特許
J-GLOBAL ID:200903026731432273

テレビ電話機能内蔵テレビジョン受像機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-326715
公開番号(公開出願番号):特開平7-184174
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月21日
要約:
【要約】【目的】 テレビ電話機、FAX、テレビジョン受像機に関する機能を一体化して、各メディア間での信号の変換機能を付加することにより、操作性や設置スペース等を改善した装置を提供する。【構成】 テレビ電話の着呼を示す着呼表示手段と、テレビ電話の着呼をあった時の出力音量を制御する音量制御手段と、テレビ電話通話時にマルチ画面表示を行う画面表示手段と、相手画像との視線一致を行うようにカメラ位置を制御する位置制御手段と、各種情報をマルチ画面の一つに表示する情報表示手段と、テレビ電話の操作及び通話を遠隔制御にて行えるようにした操作手段とを備えてなるものである。
請求項(抜粋):
撮像用カメラ、ハーフミラー、ディスプレイ部から構成される送受信画像の視線一致機能を有するテレビ電話において、テレビ放送を受像するためのチューナを備え、非通話時には通常のテレビジョン受像機として機能するとともに、テレビ電話の着呼があった時に、テレビジョン放送を視聴していた場合には画面の一部に、又テレビジョン放送を視聴していない場合は全画面に、着呼が入ったことを知らせる表示を行う着呼表示手段と、それと同時に、テレビジョン放送を視聴していた場合には、スピーカからの音量を設定値以下に下げ、テレビジョン放送を視聴していない場合は設定値の音量で呼び出し音を出力する音量制御手段と、テレビ電話通話時には、2画面表示以上のマルチ画面表示を行い、テレビジョン放送を中断する事なく視聴できるようにする画面表示手段と、テレビ通話時のマルチ画面表示で相手画像が子画面に表示された際に、相手画像との視線一致を行うためにカメラの位置を制御する位置制御手段と、通話時間、通話料金、月の累積通話料金、相手の電話番号等の各種情報を、マルチ画面の1つに表示する情報表示手段と、リモートコントロール装置に電話機能のキー、及び自分の音声を拾うためのマイクを設け、テレビ電話の操作及び通話をリモートコントロールによりすべて行える操作手段を備えたことを特徴とするテレビ電話機能内蔵テレビジョン受像機。
引用特許:
審査官引用 (20件)
  • 特開平2-041083
  • 特開平2-041083
  • 特開平2-146885
全件表示

前のページに戻る