特許
J-GLOBAL ID:200903026742632037

位置情報通知システムおよび位置情報通知方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-348473
公開番号(公開出願番号):特開2003-153320
出願日: 2001年11月14日
公開日(公表日): 2003年05月23日
要約:
【要約】【課題】 移動する対象者の現在位置を当該対象者からの通知を得た上で通知可能な位置情報通知システムおよび位置情報通知方法を提供すること。【解決手段】 携帯電話101と、携帯電話101から位置検索要求を受けたり、携帯電話101から通知された位置情報に基づいて各ユーザの位置を表示する地図を作成する位置検索サーバ103と、所定のユーザから構成されるグループやユーザを管理するためのグループ/ユーザ管理DB105とを備え、当該システムのユーザが他のユーザの現在位置を知るためには、他のユーザの電子メールアドレスを携帯電話101から位置検索サーバ103に送信すれば、位置検索サーバ103が他のユーザに現在位置を知らせるよう要求する電子メールを送信する。位置検索サーバ103が他のユーザから現在位置情報を得られれば、地図に各ユーザの現在位置をマークして位置検索要求を行ったユーザに他のユーザの現在位置を知らせる。
請求項(抜粋):
通信端末の現在位置を通知する位置情報通知システムであって、ネットワークを介して通信端末と通信可能なサーバ装置を備え、前記サーバ装置は、第1の通信端末から、第2の通信端末の現在位置を検索するよう要求する位置検索要求を前記第2の通信端末の連絡先情報と共に受け取ると、通信端末毎に異なる情報を含んだ電子メールを前記第2の通信端末に送信し、前記第2の通信端末において前記サーバ装置から送信された電子メールに対して所定の処理が行われることにより、前記第2の通信端末の現在位置情報が前記サーバ装置に通知されると、前記現在位置情報に基づいて前記第2の通信端末の現在位置を示した地図を作成することを特徴とする位置情報通知システム。
IPC (4件):
H04Q 7/20 ,  G06F 13/00 510 ,  H04Q 7/34 ,  G01S 5/14
FI (4件):
G06F 13/00 510 G ,  G01S 5/14 ,  H04Q 7/04 Z ,  H04B 7/26 106 B
Fターム (11件):
5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062HH05 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF03 ,  5K067HH21

前のページに戻る