特許
J-GLOBAL ID:200903026744375511

モリブデン、ビスマス、鉄、シリカ含有複合酸化物触媒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-050181
公開番号(公開出願番号):特開2008-212779
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月18日
要約:
【課題】目的生成物の収率が高い複合酸化物触媒を、再現性良く製造できる製造方法の提供。【解決手段】モリブデン、ビスマス、鉄およびシリカを含む複合酸化物触媒の製造方法であって、少なくともモリブデンを含有する溶液またはスラリーと、少なくともビスマスおよび鉄を含有する溶液またはスラリーとを30〜70°Cの温度範囲内で混合して、少なくともモリブデン、ビスマスおよび鉄を含有する混合液を得る混合工程と、前記混合液を、0〜25°Cの温度範囲で2時間以上保持する保持工程と、前記保持工程後、前記混合液を乾燥して乾燥物を得る乾燥工程と、前記乾燥物を焼成する焼成工程とを有することを特徴とする複合酸化物触媒の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
モリブデン、ビスマス、鉄およびシリカを含む複合酸化物触媒の製造方法であって、 少なくともモリブデンを含有する溶液またはスラリーと、少なくともビスマスおよび鉄を含有する溶液またはスラリーとを30〜70°Cの温度範囲内で混合して、少なくともモリブデン、ビスマスおよび鉄を含有する混合液を得る混合工程と、 前記混合液を、0〜25°Cの温度範囲で2時間以上保持する保持工程と、 前記保持工程後、前記混合液を乾燥して乾燥物を得る乾燥工程と、 前記乾燥物を焼成する焼成工程とを有することを特徴とする複合酸化物触媒の製造方法。
IPC (5件):
B01J 27/192 ,  B01J 23/88 ,  B01J 27/057 ,  B01J 37/04 ,  B01J 37/08
FI (5件):
B01J27/192 Z ,  B01J23/88 Z ,  B01J27/057 Z ,  B01J37/04 102 ,  B01J37/08
Fターム (74件):
4G169AA02 ,  4G169AA08 ,  4G169BA02A ,  4G169BA02B ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BC02A ,  4G169BC03A ,  4G169BC03B ,  4G169BC04A ,  4G169BC05A ,  4G169BC05B ,  4G169BC06A ,  4G169BC06B ,  4G169BC09A ,  4G169BC10A ,  4G169BC10B ,  4G169BC12A ,  4G169BC13A ,  4G169BC13B ,  4G169BC16A ,  4G169BC18A ,  4G169BC18B ,  4G169BC25A ,  4G169BC25B ,  4G169BC26A ,  4G169BC26B ,  4G169BC31A ,  4G169BC31B ,  4G169BC32A ,  4G169BC35A ,  4G169BC35B ,  4G169BC42A ,  4G169BC42B ,  4G169BC43A ,  4G169BC43B ,  4G169BC44A ,  4G169BC44B ,  4G169BC51A ,  4G169BC51B ,  4G169BC54A ,  4G169BC54B ,  4G169BC55A ,  4G169BC56A ,  4G169BC58A ,  4G169BC58B ,  4G169BC59A ,  4G169BC59B ,  4G169BC60A ,  4G169BC60B ,  4G169BC62A ,  4G169BC62B ,  4G169BC66A ,  4G169BC66B ,  4G169BC67A ,  4G169BC67B ,  4G169BC68A ,  4G169BC68B ,  4G169BD03A ,  4G169BD03B ,  4G169BD07A ,  4G169BD07B ,  4G169BD10A ,  4G169BD10B ,  4G169CB54 ,  4G169DA08 ,  4G169EA01Y ,  4G169FA01 ,  4G169FB05 ,  4G169FB30 ,  4G169FB57 ,  4G169FB63 ,  4G169FC07 ,  4G169FC08
引用特許:
出願人引用 (26件)
全件表示

前のページに戻る