特許
J-GLOBAL ID:200903026751011193

ビデオカメラ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-067325
公開番号(公開出願番号):特開平5-276429
出願日: 1992年03月25日
公開日(公表日): 1993年10月22日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】自動防振機能を備え且つレンズ交換可能なビデオカメラ装置を提供する。【構成】レンズユニツトLUとカメラ本体CMの両方に防振制御機能を備えた交換レンズ式ビデオカメラ装置において、前記レンズユニツトLUと前記カメラ本体CMとが装着されたことを検出して前記レンズユニツトまたは前記カメラ本体側の一方19又は27の防振機能を停止させる制御手段25とを備え、レンズユニツトとカメラ本体の両方の防振機能が同時に動作して過剰補正され逆に不自然な画像となる問題を防止するビデオカメラ装置を開示する。また外部より印加される振動周波数帯域に応じて、前記レンズユニツト側防振機能と前記カメラ本体側防振機能の防振効果の高い方を選択して動作させることにより、防振可能な周波数帯域を実質的に拡張したビデオカメラ装置を開示する。
請求項(抜粋):
レンズユニツトとカメラ本体とを着脱可能で、且つ前記レンズユニツトとカメラ本体の両方に防振制御機能を備えたビデオカメラ装置において、前記レンズユニツトと前記カメラ本体とが装着されたことを検出する手段と、前記検出手段の出力に基づいて前記レンズユニツトまたは前記カメラ本体側の一方の防振機能を停止させる制御手段と、を備えたことを特徴とするビデオカメラ装置。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  G03B 5/00

前のページに戻る