特許
J-GLOBAL ID:200903026761265517

接着方法及び接着剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶山 佶是 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-201236
公開番号(公開出願番号):特開平5-024942
出願日: 1991年07月16日
公開日(公表日): 1993年02月02日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】接合部材間に粒子長200Å以下の超微粒子を介在させ、該超微粒子を加熱することによって溶融させ、該溶融超微粒子により接合部材を接着することを特徴とする接着方法。超微粒子を構成する材料のバルク時融点が接着時に熱が加わる接着周辺部の耐熱温度以上であり、粒子長200Å以下の超微粒子を5wt%以上含有する接着剤。【効果】融点に限定されることなく、広い範囲から任意の接着剤を選択し、これを任意の接合部材と組合わせて使用することが可能となる。
請求項(抜粋):
接合部材間に粒子長200Å以下の超微粒子を介在させ、該超微粒子を加熱することによって溶融させ、該溶融超微粒子により接合部材を接着することを特徴とする接着方法。
IPC (3件):
C04B 37/00 ,  G11B 5/127 ,  G11B 5/23

前のページに戻る