特許
J-GLOBAL ID:200903026814240317

情報アクセス方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-239211
公開番号(公開出願番号):特開平11-085693
出願日: 1997年09月04日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 簡単に所望の操作状態のコンテンツを表示できるようにする。【解決手段】 クライアント10のブラウザ12においてURLを生成し、リクエストを発信する。サーバ20において、リクエストを受信し、リクエストのURLに操作状態特定用のクエリー文字列が含まれる場合には、操作状態情報を取りし、操作状態情報を利用してウェブ情報記憶部23のページ情報を変更してクライアント10に送信する。さらに操作状態情報を操作状態情報記憶部24に登録する。URLが操作状態特定用のクエリー文字列を含まない場合には、操作状態情報記憶部24をセッション識別子を用いて検索する。操作状態情報が登録されていない場合にはウェブ情報記憶部23から初期状態のページ情報が取り出され、クライアント10に送信される。操作状態情報が操作状態情報記憶部24に登録されている場合には、操作状態情報を取り出し、ウェブ情報記憶部23のページ情報を変更してクライアント10に送信する。
請求項(抜粋):
サーバ装置に保持されているコンテンツをクライアント装置のブラウザにより表示する情報アクセス方法において、表示対象の第1のコンテンツのロケーションを指定して表示要求を行うステップと、表示要求に応じて上記サーバ装置から取り出された第1のコンテンツを上記ブラウザにより表示するステップと、上記ブラウザにより表示されている第1のコンテンツに対して、ユーザの操作を入力するステップと、所定の記録用識別子に関連付けて上記ユーザの操作に関する情報を上記サーバに記憶するステップと、上記ユーザの操作に対応する第2のコンテンツを表示するステップと、コンテンツのロケーション情報と、上記コンテンツに関連する上記セッション識別子とを入力するステップと、入力された上記記録用識別子に基づいて上記ユーザの操作に関する情報を上記サーバ装置から取り出すステップと、取り出した上記ユーザの操作に関する情報と、入力された上記コンテンツのロケーション情報とから、所定のコンテンツを上記ブラウザに供給するステップと、上記所定のコンテンツを上記ブラウザにより表示するステップとを有することを特徴とする情報アクセス方法。
IPC (4件):
G06F 15/00 310 ,  G06F 12/00 531 ,  G06F 12/00 547 ,  G06F 13/00 351
FI (4件):
G06F 15/00 310 Q ,  G06F 12/00 531 J ,  G06F 12/00 547 H ,  G06F 13/00 351 E
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る