特許
J-GLOBAL ID:200903026827628160

方位検出機構付HMD

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-254910
公開番号(公開出願番号):特開平8-126031
出願日: 1994年10月20日
公開日(公表日): 1996年05月17日
要約:
【要約】【目的】 簡単な構成でしかも使用場所を限定されずに観察者の頭部の方位を検出し、表示される映像を検出した頭部方位に応じて変化させるHMDを供する。【構成】 3次元カメラにより撮影した左右映像の虚像を左右の虚像投影装置201L、201Rによって左右の眼に与えるHMDにおいて、圧電セラミックスを用いた振動ジャイロから成る角速度センサー238、239によってHMDの回転速度を検出し、検出した角速度からHMDの方位を算出することで、HMD装着者の頭部の方位を検出する構成とする。3次元カメラはHMD装着者の頭部方位に合わせて方位設定される。
請求項(抜粋):
映像生成手段により生成された映像の虚像を眼に与える虚像投影手段を有するHMDにおいて、HMDの回転の角速度を検出する角速度センサーと、前記角速度センサーによって検出された角速度からHMDの方位を検出する方位検出手段と、前記方位検出手段によって検出されたHMDの方位に基づいて前記映像生成手段を制御して生成される映像を変化させる制御手段とを有することを特徴とするHMD。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る