特許
J-GLOBAL ID:200903026848187679

抗血栓性材料およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松原 伸之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-224746
公開番号(公開出願番号):特開平10-151193
出願日: 1989年11月01日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 補因子を要さず血小板因子により中和されず、血子板を活性化せず、長期的な出血と関連しない抗血栓材料及びその製法を提供する。【解決手段】 ヒルジンまたはヒルジン誘導体が、得られる材料がヒルジンと同じ生物学的活性を実質的に有するように共有結合する、官能基を有する支持材料からなる抗血栓性材料が提供される。支持材料は、膜、組織、器官と同様な天然、合成的に生ずる重合体であり得る。ヒルジンまたはヒルジン誘導体は、アミノ酸残基の官能基を通じて支持材料の官能基に直接結合し得、あるいは結合基を使用して直接結合し得る。
請求項(抜粋):
支持材料に共有結合したヒルジンと実質的に同一の生物学的活性を有する蛋白質から構成される実質的にヒルジンと同一の生物学的活性を有する抗血栓性材料。
IPC (7件):
A61L 33/00 ,  C07K 14/815 ,  C07K 17/02 ,  C07K 17/06 ,  C07K 17/08 ,  C07K 17/14 ,  A61K 38/55
FI (7件):
A61L 33/00 T ,  C07K 14/815 ,  C07K 17/02 ,  C07K 17/06 ,  C07K 17/08 ,  C07K 17/14 ,  A61K 37/64
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-067300
  • 特表平4-500802
  • 特開平2-147067
全件表示

前のページに戻る