特許
J-GLOBAL ID:200903026856979770

ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 通洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-172079
公開番号(公開出願番号):特開2009-007517
出願日: 2007年06月29日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】液晶表示素子を構成した際に、液晶表示素子としての従来の要求特性を満たしながら、応答速度を改善し、なおかつイオン密度を低減して、表示品位を向上させる事が可能な液晶組成物を提供する。【解決手段】それぞれ少なくとも一種以上の下記一般式を含有し、更に第四成分として、250〜400nmにおける最大吸収波長が290nm以上であり、且つ分子構造中に水酸基を有する場合はその全てが分子内水素結合を形成している紫外線吸収剤を含有することを特徴とするネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子。【選択図】なし
請求項(抜粋):
第一成分として一般式(1)
IPC (8件):
C09K 19/42 ,  C09K 19/34 ,  C09K 19/30 ,  C09K 19/18 ,  C09K 19/20 ,  C09K 19/54 ,  G02F 1/139 ,  G02F 1/13
FI (8件):
C09K19/42 ,  C09K19/34 ,  C09K19/30 ,  C09K19/18 ,  C09K19/20 ,  C09K19/54 C ,  G02F1/139 ,  G02F1/13 500
Fターム (21件):
2H088GA02 ,  2H088JA13 ,  2H088KA06 ,  2H088KA11 ,  2H088KA26 ,  2H088MA02 ,  2H088MA10 ,  4H027BA01 ,  4H027BB04 ,  4H027BD03 ,  4H027BD07 ,  4H027BD09 ,  4H027BE05 ,  4H027CD01 ,  4H027CD02 ,  4H027CD04 ,  4H027CE05 ,  4H027CM05 ,  4H027CU01 ,  4H027CW02 ,  4H027DE04
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る