特許
J-GLOBAL ID:200903026908325073

コアヤーン製造方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武石 靖彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-352822
公開番号(公開出願番号):特開2001-164432
出願日: 1999年12月13日
公開日(公表日): 2001年06月19日
要約:
【要約】【課題】 ドラフトされた繊維束F1および芯繊維F2をノズルブロック1および中空ガイド軸体2に供給し、実撚り紡績によってコアヤーンYを製造するにあたって、繊維束が芯繊維に均一に巻き付けられ、コアヤーンの品質むらが生じないようにする。【解決手段】 芯繊維がドラフト装置DのフロントローラRfよりも上流側から供給される。
請求項(抜粋):
ドラフトされた繊維束および芯繊維をノズルブロックおよび中空ガイド軸体に供給し、実撚り紡績によってコアヤーンを製造するコアヤーン製造方法であって、前記芯繊維をドラフト装置のフロントローラよりも上流側から供給することを特徴とするコアヤーン製造方法。
IPC (3件):
D01H 1/115 ,  D01H 4/02 ,  D02G 3/36
FI (3件):
D01H 1/115 Z ,  D01H 4/02 ,  D02G 3/36
Fターム (13件):
4L036AA01 ,  4L036PA09 ,  4L036PA21 ,  4L036PA31 ,  4L036PA41 ,  4L036UA21 ,  4L036UA25 ,  4L056AA14 ,  4L056AA19 ,  4L056AA47 ,  4L056BA07 ,  4L056BD13 ,  4L056BD87
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-152219
  • 特開平4-361630
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-152219
  • 特開平4-361630

前のページに戻る