特許
J-GLOBAL ID:200903026909361871

有機物を含む廃水の浄化処理方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 暁夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-281137
公開番号(公開出願番号):特開2002-086167
出願日: 2000年09月18日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】 ダイオキシン等及び環境ホルモン等の有機物を含む被処理廃水に、オゾンの混合・溶解するとともに、紫外線を照射することによって、前記有機物を分解するという浄化処理方法において、その浄化率の向上を図る。【解決手段】 前記オゾンの混合・溶解プロセスと、前記紫外線の照射プロセスとを分離し、その間に、オゾンの混合・溶解プロセスからの被処理廃水を滞留させるプロセスを設ける。
請求項(抜粋):
被処理廃水に、オゾンを混合・溶解するプロセスと、次いで、紫外線を照射するプロセスとから成る浄化処理方法において、前記オゾンの混合・溶解プロセスと、前記紫外線の照射プロセスとを分離し、その間に、オゾンの混合・溶解プロセスからの被処理廃水を滞留させるプロセスを備えていることを特徴とする有機物を含む廃水の浄化処理方法。
IPC (8件):
C02F 1/78 ,  B01F 1/00 ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/58 ,  C02F 1/72 101 ,  C07C 35/06 ,  C07C 37/06 ,  C07D319/24
FI (8件):
C02F 1/78 ,  B01F 1/00 A ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/58 A ,  C02F 1/72 101 ,  C07C 35/06 ,  C07C 37/06 ,  C07D319/24
Fターム (33件):
4D037AA11 ,  4D037AB02 ,  4D037AB14 ,  4D037BA18 ,  4D037BB01 ,  4D037BB02 ,  4D037CA12 ,  4D038AA08 ,  4D038AB07 ,  4D038AB14 ,  4D038BA02 ,  4D038BA04 ,  4D038BA06 ,  4D038BB07 ,  4D038BB16 ,  4D050AA12 ,  4D050AB11 ,  4D050AB19 ,  4D050BB02 ,  4D050BC09 ,  4D050BD02 ,  4D050BD03 ,  4D050BD04 ,  4D050BD06 ,  4D050BD08 ,  4D050CA07 ,  4G035AA01 ,  4H006AA05 ,  4H006AC13 ,  4H006AC26 ,  4H006BA95 ,  4H006BB31 ,  4H006BE31

前のページに戻る