特許
J-GLOBAL ID:200903026919907058

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-038494
公開番号(公開出願番号):特開平6-246041
出願日: 1993年02月26日
公開日(公表日): 1994年09月06日
要約:
【要約】【目的】 可変表示装置を用いた遊技に遊技者が飽きてしまうという不都合を極力防止する。【構成】 遊技中において、始動入賞口10a、10b、10cへの始動入賞などの所定の条件が成立した場合に、所定の遊技価値が付与可能とされる特定の表示態様が可変表示装置3に発生する確率が変更される。
請求項(抜粋):
表示状態が変化可能な可変表示装置を有し、該可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示態様となった場合に所定の遊技価値が付与可能となる遊技機であって、前記可変表示装置を制御する可変表示制御手段と、遊技中における所定の条件が成立した場合に前記可変表示装置の表示結果が特定の表示態様となる確率を変更する確率変更手段とを含み、前記可変表示制御手段は、前記確率変更手段により変更された確率に従って前記可変表示装置を制御することを特徴とする、遊技機。
IPC (5件):
A63F 7/02 318 ,  A63F 7/02 317 ,  A63F 7/02 332 ,  A63F 7/02 333 ,  A63F 5/04 512
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平3-063082
  • 特開平2-220681
  • 特開平4-005981
全件表示

前のページに戻る