特許
J-GLOBAL ID:200903026921426598

ホモフタル酸誘導体及びそれを含有する電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池浦 敏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-346477
公開番号(公開出願番号):特開平7-179427
出願日: 1993年12月23日
公開日(公表日): 1995年07月18日
要約:
【要約】【目的】 電子写真感光体に用いられるアクセプター性化合物として有用な新規なホモフタル酸誘導体、及びその製造中間体及びそれを使用した高感度で耐久性の良好な電子写真感光体を提供する。【構成】 下記一般式(I)又は(II)で表わされるホモフタル酸誘導体【化1】【化2】および誘導性支持体上に、前記一般式(II)で表わされるホモフタル酸誘導体を含有させた感光層を設けたことを特徴とする電子写真感光体。
請求項(抜粋):
下記一般式(I)で表わされるホモフタル酸誘導体。【化1】(式中、R1は、アルキル基、ハロゲン原子、シアノ基、及びニトロ基を表わし、R2は、置換または無置換のアルキル基、置換または無置換のシクロアルキル基、或いは置換または無置換のフェニル基を表わし、nは0〜4の整数を表わす。)
IPC (5件):
C07D217/24 ,  C07D401/12 215 ,  C07D401/12 217 ,  C07D405/12 217 ,  G03G 5/06 318
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開昭55-046752
  • 特開昭51-099519
  • 特開昭63-027490
全件表示

前のページに戻る