特許
J-GLOBAL ID:200903026973468817

電源回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 雅男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-272185
公開番号(公開出願番号):特開平5-115124
出願日: 1991年10月21日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【目的】本発明は電源回路に関し、DC-DCコンバータの数を減少させて種々の電位レベルに対応させることを目的とする。【構成】基準電位レベルによる電力モードに加えて他の電位レベルによる電力モードを有する第1回路部1と、基準電力モードに加えて、第1回路部が基準電力モードで駆動される場合にのみ選択可能なさらに他の電位レベルによる電力モードを有する第2回路部2と、基準電位レベルにより駆動される第3回路部3に電源を供給し、制御部4から出力される電位レベル選択信号6により基準電位レベルと他の電位レベルとを選択し、第1回路部と第3回路部に電力供給する第1DC-DCコンバータ5と、制御部から出力される電位レベル選択信号7により基準電位レベルと他の電位レベルとを選択し、第2回路部と第3回路部に電力供給する第2DC-DCコンバータ8と、第2DC-DCコンバータから基準電位以外の電位が出力された際に第2DC-DCコンバータと第3回路部との接続を断するスイッチ9とを有して構成する。
請求項(抜粋):
基準電位レベルによる電力モードに加えて他の電位レベルによる電力モードを有する第1回路部(1)と、前記基準電力モードに加えて、前記第1回路部(1)が基準電力モードで駆動される場合にのみ選択可能なさらに他の電位レベルによる電力モードを有する第2回路部(2)と、前記基準電位レベルにより駆動される第3回路部(3)に電源を供給する電源回路であって、制御部(4)から出力される電位レベル選択信号(6)により基準電位レベルと他の電位レベルとを選択して出力し、前記第1回路部(1)と第3回路部(3)に電力供給する第1DC-DCコンバータ(5)と、前記制御部(4から出力される電位レベル選択信号(7)により基準電位レベルと他の電位レベルとを選択して出力し、前記第2回路部(2)と第3回路部(3)に電力供給する第2DC-DCコンバータ(8)と、前記第2DC-DCコンバータ(8)から基準電位以外の電位が出力された際に該第2DC-DCコンバータ(8)と第3回路部(3)との接続を断するスイッチ(9)とを有する電源回路。
IPC (3件):
H02J 1/12 ,  G06F 1/26 ,  H02M 3/00

前のページに戻る