特許
J-GLOBAL ID:200903026983496878

ビデオカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-252338
公開番号(公開出願番号):特開平9-098323
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【目的】 ビデオカメラにおいて、GPS受信部により位置、日時等を測定し、その位置、日時等に関連した地名、イベントの名称、地図等を、撮影時に同時に記録することにより、撮影した映像内容の明確化、編集作業の削減を行う。【構成】 衛星からの信号を受信し、位置、年月日、時刻を測定するGPS処理部2と、位置、年月日、時刻とこれに地名、イベントの名称、地図等を関連づけた位置情報を記憶したメモリ4を備え、撮影時に、位置情報処理部6が、GPS処理部2で測定した位置、日時等に関連した位置情報をメモリ4から読み出して画面9に表示し、記録部7が、記録手段8に撮像部3からの映像信号と同時に記録する。衛星からの信号を受信できない室内、森林等の場所では、撮影時に、位置、日時等を手動で入力することにより、その位置、日時等に関連した位置情報と映像と共に記録する。
請求項(抜粋):
GPS衛星からの信号をGPSアンテナで受信し、自己の位置および年月日、時刻等の情報を出力するGPS処理部と、位置および年月日、時刻等を地名、イベントの名称、地図等と関連づけた位置情報を記憶するメモリと、撮影した被写体像を映像信号に変換する撮像部と、撮影時に前記GPS処理部が出力した位置および年月日、時刻等に関連した位置情報を前記メモリから読み出して表示する位置情報処理部と、前記撮像部から出力された映像信号と位置情報処理部から出力された位置情報とを同時に記録する記録部とを備えたビデオカメラ。
IPC (4件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 5/91
FI (3件):
H04N 5/225 F ,  H04N 5/781 510 L ,  H04N 5/91 J

前のページに戻る