特許
J-GLOBAL ID:200903026989160944

ε-カプロラクタムとε-カプロラクタム前駆体の水性混合物を連続的に調製する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 光夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-568821
公開番号(公開出願番号):特表2002-524441
出願日: 1999年09月01日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】【解決課題】還元的アミノ化において、触媒粒子サイズの減少又は触媒活性の損失の問題無く、ε-カプロラクタム及びε-カプロラクタム前駆体の高い収率を再現性良く得る。【解決手段】5-ホルミル吉草酸及び/又はアルキル5-ホルミルバレレートを、触媒としての担体上のルテニウムの存在下で、水中において、水素及び過剰量のアンモニアで還元的にアミノ化して、ε-カプロラクタムと6-アミノカプロン酸及び/又は6-アミノカプロアミドの水性混合物を調製する方法において、担体が酸化チタン、酸化ジルコニウム、グラファイト、又はカーボンであること、及び、触媒が第8〜11族金属又はこれらの金属の化合物の少なくとも1種をも含むことを特徴とする方法。
請求項(抜粋):
5-ホルミル吉草酸及び/又はアルキル5-ホルミルバレレートを、触媒としての担体上のルテニウムの存在下で、水中において、水素及び過剰量のアンモニアで還元的にアミノ化して、ε-カプロラクタムと6-アミノカプロン酸及び/又は6-アミノカプロアミドの水性混合物を調製する方法において、担体が酸化チタン、酸化ジルコニウム、グラファイト、又はカーボンであること、及び、触媒が第8〜11族金属又はこれらの金属の化合物の少なくとも1種をも含むことを特徴とする方法。
IPC (8件):
C07D201/08 ,  B01J 23/46 301 ,  C07C227/08 ,  C07C229/08 ,  C07C231/14 ,  C07C237/06 ,  C07D223/10 ,  C07B 61/00 300
FI (8件):
C07D201/08 ,  B01J 23/46 301 Z ,  C07C227/08 ,  C07C229/08 ,  C07C231/14 ,  C07C237/06 ,  C07D223/10 ,  C07B 61/00 300
Fターム (45件):
4C034DE03 ,  4G069AA03 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA05A ,  4G069BA05B ,  4G069BA08A ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BC30A ,  4G069BC65A ,  4G069BC69A ,  4G069BC70A ,  4G069BC70B ,  4G069CB25 ,  4G069CB77 ,  4G069DA06 ,  4G069EA02X ,  4G069EA02Y ,  4G069EB18X ,  4G069EB18Y ,  4G069EC02X ,  4G069EC02Y ,  4G069FC08 ,  4H006AA02 ,  4H006AC52 ,  4H006AC53 ,  4H006BA18 ,  4H006BA22 ,  4H006BA23 ,  4H006BA30 ,  4H006BA55 ,  4H006BA61 ,  4H006BA85 ,  4H006BB14 ,  4H006BB31 ,  4H006BC14 ,  4H006BE14 ,  4H006BE20 ,  4H006BS10 ,  4H006BU32 ,  4H006BV21 ,  4H039CA42 ,  4H039CA71 ,  4H039CB30

前のページに戻る