特許
J-GLOBAL ID:200903026993459369

監視カメラの監視エリア設定装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-009688
公開番号(公開出願番号):特開2001-204007
出願日: 2000年01月19日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 監視カメラの映像中に監視エリアを設定し、画像処理により監視エリアの画像の変化を検出して異常の検出を行う映像自動監視システムに関するもので、特に監視カメラの映像中の監視エリアの設定を行う装置及び方法を提供することを目的とする。【解決手段】 映像入力部11と、画像処理部12と、カメラパラメータ計算部13と、監視エリア設定部14とで監視エリア設定装置10を構成し、映像入力部11で監視カメラ20の映像を入力し、画像処理部12で画像処理により監視対象水平面上の3点のマーカを検出し、カメラパラメータ計算部13において3点が水平面上で等間隔に設置されていること及びカメラ高さ情報を利用したカメラパラメータ計算を行い、計算されたカメラパラメータを使用して監視エリア設定部14で3点のマーカを結ぶ直線とこれと一定間隔で平行な直線に囲まれた監視エリアを設定することを特徴とする。
請求項(抜粋):
映像入力部と、画像処理部と、カメラパラメータ計算部と、監視エリア設定部とで構成し、映像入力部で監視カメラの映像を入力し、画像処理部で画像処理により監視対象水平面上の3点のマーカを検出し、カメラパラメータ計算部において3点が水平面上で等間隔に設置されていること及びカメラ高さ情報を利用したカメラパラメータ計算を行い、計算されたカメラパラメータを使用して監視エリア設定部で3点のマーカを結ぶ直線とこれと一定間隔で平行な直線に囲まれた監視エリアを設定することを特徴とする監視カメラの監視エリア設定装置及びその方法。
IPC (3件):
H04N 7/18 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/04
FI (5件):
H04N 7/18 D ,  H04N 7/18 K ,  H04N 7/18 U ,  G08G 1/00 J ,  G08G 1/04 C
Fターム (17件):
5C054CF06 ,  5C054CF07 ,  5C054CG06 ,  5C054EA05 ,  5C054FA04 ,  5C054FC12 ,  5C054FC15 ,  5C054FC16 ,  5C054FE13 ,  5C054FE19 ,  5C054GD05 ,  5C054HA20 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180CC04 ,  5H180DD01 ,  5H180EE08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る