特許
J-GLOBAL ID:200903027019038565

地図表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-170881
公開番号(公開出願番号):特開平5-019684
出願日: 1991年07月11日
公開日(公表日): 1993年01月29日
要約:
【要約】【目的】 正確な位置座標で目的地の入力ができる。【構成】 電話番号、電話番号の市外局番、郵便番号のいずれかを操作部で入力し、電話番号と電話番号に対応する位置座標、市外局番と市外局番に対応する地図領域に関する情報を電話番号検索用データメモリに格納し、郵便番号と郵便番号に対応する地図領域に関する情報を郵便番号検索用データメモリに格納し、操作部により入力された電話番号、市外局番、郵便番号に基づいて電話番号検索データメモリまたは郵便番号検索用データメモリから必要な情報を電話番号検索部、市外局番検索部、郵便番号検索部で読み出して、対応する位置座標または地図領域を検索して表示するようにしたものである。【効果】 地図上の詳細な位置を知らなくても目的地の入力が可能となる。
請求項(抜粋):
表示部に表示するための地図データを格納する第1の記憶手段と、少なくとも電話番号を入力することができる第1の入力手段と、電話番号と電話番号に対応する位置座標との対応に関する情報を格納する第2の記憶手段と、上記第1の入力手段により入力された電話番号に基づいて上記第2の記憶手段から必要な情報を読み出して対応する位置座標を検索する位置座標検索手段とを備えた地図表示装置。
IPC (5件):
G09B 29/00 ,  G01C 21/00 ,  G06F 15/40 530 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭64-010383
  • 特開昭62-092561
  • 特開平2-187898
全件表示

前のページに戻る