特許
J-GLOBAL ID:200903027025684487

固体リレー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉田 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-330785
公開番号(公開出願番号):特開平6-177736
出願日: 1992年12月10日
公開日(公表日): 1994年06月24日
要約:
【要約】【目的】固体リレーの入力端子間の許容入力電圧範囲を大きくする。【構成】入力信号に応答して光信号を発生する発光素子1と、前記光信号を受光して、電子・正孔対を発生し、第1のインピーダンス状態から第2のインピーダンス状態へ遷移される出力用半導体素子とから構成される固体リレーにおいて、前記発光素子1と直列的に、ゲート・ソース間が抵抗成分5を介して短絡されたディプレッション型MOSFET8を接続した。【効果】広範囲な入力電圧に対し、一定限度までの入力電流しか流れない固体リレーを実現でき、しかも、定電流化のためのフィードバック制御回路が不要なため、回路駆動電力が消耗されず、入力部でのロスが少ないという利点がある。
請求項(抜粋):
入力信号に応答して光信号を発生する発光素子と、前記光信号を受光して、電子・正孔対を発生し、第1のインピーダンス状態から第2のインピーダンス状態へ遷移される出力用半導体素子とから構成される固体リレーにおいて、前記発光素子と直列的に、ゲート・ソース間が抵抗成分を介して短絡されたディプレッション型MOSFETよりなる電流制限要素を接続したことを特徴とする固体リレー。
IPC (2件):
H03K 17/78 ,  H01L 31/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-110317
  • 特開昭62-208704

前のページに戻る