特許
J-GLOBAL ID:200903027079245918

プラズマトーチとアークプラズマを用いた廃棄物分解炉

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蛭川 昌信 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-251291
公開番号(公開出願番号):特開2002-061812
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 電力消費を少なくし、かつダイオキシンの発生を抑える。【解決手段】 廃棄物(3)に対して超高温のプラズマジェットを照射するプラズマトーチ(8)と、廃棄物との間でアーク放電させるためのアーク放電装置(4)とを備え、プラズマトーチから廃棄物に対してプラズマジェットを照射して廃棄物を分解すると同時にガスを発生させ、アーク放電装置によりアーク放電に移行させるようにしたものである。
請求項(抜粋):
廃棄物に対して超高温のプラズマジェットを照射するプラズマトーチと、廃棄物との間でアーク放電させるためのアーク放電装置とを備え、プラズマトーチから廃棄物に対してプラズマジェットを照射して廃棄物を分解してガスを発生させ、アーク放電装置によりアーク放電に移行させるようにしたことを特徴とするプラズマトーチとアークプラズマを用いた廃棄物分解炉。
IPC (5件):
F23G 5/00 115 ,  F23G 5/00 ZAB ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 302 ,  B01J 19/08
FI (5件):
F23G 5/00 115 B ,  F23G 5/00 ZAB ,  B09B 3/00 302 F ,  B01J 19/08 E ,  B09B 3/00 ZAB
Fターム (30件):
3K061AA18 ,  3K061AB03 ,  3K061AC01 ,  3K061CA14 ,  3K061DB20 ,  4D004AA46 ,  4D004AA48 ,  4D004AB07 ,  4D004AC04 ,  4D004BA02 ,  4D004CA27 ,  4D004CA29 ,  4D004CB04 ,  4D004CB31 ,  4D004DA01 ,  4D004DA06 ,  4D004DA12 ,  4G075AA01 ,  4G075BA05 ,  4G075BA06 ,  4G075BB03 ,  4G075CA02 ,  4G075CA17 ,  4G075CA47 ,  4G075DA02 ,  4G075EA01 ,  4G075EB01 ,  4G075EB31 ,  4G075EC01 ,  4G075EC21

前のページに戻る