特許
J-GLOBAL ID:200903027080951354

ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 博光 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-236828
公開番号(公開出願番号):特開平5-051487
出願日: 1991年08月26日
公開日(公表日): 1993年03月02日
要約:
【要約】【構成】 ジエン系ゴムを含むゴム100重量部に対し、カーボンブラック20〜130重量部と、動植物油、不飽和油、芳香族炭化水素及びニトリルゴムから選んだ少なくとも1種で変性されたノボラック型変性フェノール系樹脂に該樹脂硬化剤として予め、ヘキサメトキシメチルメラミンを内添したゴム補強剤を1〜30重量部配合したゴム組成物とそれをビードフィラーとして使用した空気入りタイヤ。【構成】 硬度、破断時強度、25%モジュラス、動的弾性率E′が高く、動的熱損失tanδも低く抑えることができる。高温短時間加硫においても、ポリエステル繊維コードに悪影響を及ぼすことがないので、加硫生産性をあげることができる。
請求項(抜粋):
少なくとも1種以上のジエン系ゴムを含むゴム100重量部に対し、カーボンブラック20〜130重量部と、動植物油、不飽和油、芳香族炭化水素及びニトリルゴムから選んだ少なくとも1種で変性されたノボラック型変性フェノール系樹脂に該樹脂硬化剤として予めヘキサメトキシメチルメラミンを内添したゴム補強剤を1〜30重量部配合してなるゴム組成物。
IPC (5件):
C08L 9/00 LBN ,  B60C 1/00 ,  B60C 15/06 ,  C08K 3/04 KCT ,  C08L 61/10 LNA
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-222432
  • 特開昭61-160305
  • 特開昭55-078034
全件表示

前のページに戻る