特許
J-GLOBAL ID:200903027081308790

光ディスク信号再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-014363
公開番号(公開出願番号):特開平11-213430
出願日: 1998年01月27日
公開日(公表日): 1999年08月06日
要約:
【要約】【課題】 サーボ信号系で発生したノイズがデータ信号系に影響しないようにできる質の良いデータ信号の再生が可能となる光ディスク信号再生装置を提供する。【解決手段】 光ディスクに照射された光スポットの反射光を受光するフォトダイオード1、2のカソードを抵抗Rを介して正の電源端+Vに接続すると共に、データ信号系の入力端に接続し、各アノードをPNP型トランジスタQ1、Q2のエミッタに接続し、コレクタをサーボ信号系の入力端に接続し、ベースに定電圧源を介して接地するベース接地方式のトランジスタQ1、Q2を用いることにより、サーボ信号系でノイズが発生してもそれをトランジスタQ1,Q2で遮断して、質の良いデータ信号の再生を可能にする構成にした。
請求項(抜粋):
光ディスクに光スポットを照射し、前記光スポットの反射光をフォトダイオードに導き、前記フォトダイオードの一端から光ディスクの記録面上に記録された情報に対応するデータ信号を、前記フォトダイオードの他端からサーボ信号を取り出す構成のピックアップを備えた光ディスク信号再生装置において、前記フォトダイオードの一端にベース接地方式のトランジスタを接続し、前記トランジスタの出力電流をサーボ信号演算処理系に入力する光ディスク信号再生装置。
IPC (2件):
G11B 7/13 ,  G11B 7/00
FI (2件):
G11B 7/13 ,  G11B 7/00 T

前のページに戻る