特許
J-GLOBAL ID:200903027097265047

車両用交流発電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-256109
公開番号(公開出願番号):特開平9-098556
出願日: 1995年10月03日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 車両用交流発電機において、爪形磁極の爪部間に配置される永久磁石の飛び出し防止用の保護カバーを設けたもので、発電電流を増大させて発電効率を向上させることができるようにする。【解決手段】 回転子2の爪形磁極3N,3Sの爪部33N,33S間には、界磁巻線4が作る磁束を増磁する永久磁石(個体磁石)5が爪形磁極3N,3Sの作る極性に対して同極が接するように配置され、永久磁石5の外面側及び爪形磁極3の爪部33の外周面には、永久磁石5の飛び出しを防止する磁性体の円筒状の保護カバー6が配置されている。この保護カバー6は、表面で発生する渦電流を流れ難くするために複数個の細長い穴部22が形成され、爪形磁極3N,3Sの爪部33N,33S に溶接により固定されている。
請求項(抜粋):
先端部分に複数個の爪部を形成した1対の対向配置された爪形磁極と、前記爪形磁極を磁化させる界磁巻線と、前記爪形磁極の爪部間に配置され前記界磁巻線が作る磁束を増磁する永久磁石と、前記永久磁石の外面側に配置され当該永久磁石の飛び出しを防止する保護カバーとを含む回転子と、前記回転子と所定の間隔を隔てて配置され前記爪形磁極の磁化により交流電圧を発生させる固定子とを備えた車両用交流発電機において、前記保護カバーは、前記永久磁石の外面側及び前記爪形磁極の爪部の外周面に配置され、かつその材質が磁性体であることを特徴とする車両用交流発電機。
IPC (2件):
H02K 19/22 ,  H02K 21/14
FI (2件):
H02K 19/22 ,  H02K 21/14 G

前のページに戻る