特許
J-GLOBAL ID:200903027101898890

照光式押釦スイッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-232670
公開番号(公開出願番号):特開平11-073837
出願日: 1997年08月28日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 薄型化と低廉化を促進するのに好適な照光式押釦スイッチを提供すること。【解決手段】 PETフィルム2の表面にアクリルキートップ1が一体化され、且つキートップ1の底面に表示部10が印刷形成してある第1のシート層3と、光拡散機能を有するPETフィルム4の表裏両面に突起部5が設けられ、且つPETフィルム2の裏面に対向配置されて突起部5がキートップ1の中央部と対応する個所に位置させてある第2のシート層6と、この第2のシート層6に対し第1のシート層3側とは逆側から光を照射するLED7が搭載され、且つ突起部5と対向して該突起部5に押圧駆動されるタクトスイッチ8が搭載されている回路基板9とを、枠体11に組み付けて一体品となした。
請求項(抜粋):
透光性のキートップが透光性のシート材の表面に一体化され、且つ前記キートップの配設個所に表示部が設けてある第1のシート層と、光拡散機能を有する透光性のシート材の表裏両面に突起部が設けられ、前記第1のシート層のシート材の裏面に対向配置された第2のシート層と、前記第2のシート層に対し前記第1のシート層側とは逆側から光を照射する光源および前記キートップからの押圧力を受けて駆動されるスイッチ素子が搭載された回路基板と、を備え、前記突起部が前記キートップと前記スイッチ素子にそれぞれ対応する個所に位置されていることを特徴とする照光式押釦スイッチ。
IPC (2件):
H01H 13/02 ,  H01H 9/18
FI (2件):
H01H 13/02 A ,  H01H 9/18 B

前のページに戻る