特許
J-GLOBAL ID:200903027111002984

電話通信ネットワークの端末において発呼者の識別に関する情報を入手する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-388443
公開番号(公開出願番号):特開2001-217940
出願日: 2000年12月21日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】 発呼者の番号が着信呼の時点でネットワークによって伝送される電話通信ネットワークの端末10において発呼者を識別する方法を提供する。【解決手段】 本発明は、エージェント14を持つ端末であって、そのエージェントは、発呼者の番号を受信しているとき、またはその後で、識別情報を提供できる可能性がある少なくとも1つの外部サーバを選択する。次いで、エージェントは要求ファイル18および発呼者の番号を使用して、引数が発呼者の番号でありかつ宛先がサーバである要求を準備する。その要求はサーバに送られ、情報が入手される。結果がない場合、エージェントは複数の要求を連続して送ることができる。
請求項(抜粋):
電話通信ネットワークの端末において発呼者の識別に関する情報を入手する方法であって、端末(10)が、着信呼および発呼者の番号を受信し、端末のエージェント(14)が、前記情報を提供できる可能性がある少なくとも1つの外部サーバを選択し、エージェントが、引数が電話番号でありかつ宛先がサーバである要求を準備し、エージェントが要求をサーバに送ることを含む、電話通信ネットワークの端末において発呼者の識別に関する情報を入手する方法。
IPC (3件):
H04M 3/523 ,  H04M 1/57 ,  H04M 3/42
FI (3件):
H04M 3/523 ,  H04M 1/57 ,  H04M 3/42 T
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る