特許
J-GLOBAL ID:200903027142019800

排水浄化システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高松 利行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-265568
公開番号(公開出願番号):特開2002-066578
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 家庭やオフィス等から排出された排水をより一層浄化して浄化度の高い中水を得ることができる排水浄化システムを提供すること。【解決手段】 家庭やオフィスから排出された排水を浄化する浄化装置3と、この浄化装置3から送り出された排水を更に浄化する第2の浄化装置10とを備え、前記第2の浄化装置10が、水の貯溜槽11と、この貯溜槽11内に設置されたオゾン吐出器12と、このオゾン吐出器12にオゾンを送り込むオゾン供給手段15、16と、このオゾン吐出器12にオゾンと混合するための水を送るポンプ18と、このオゾン吐出器12に近接して配設されてこのオゾン吐出器12から吐出されたオゾンを含む水を衝突させて周囲に拡散させる拡散部材14とを備えた。
請求項(抜粋):
家庭やオフィスから排出された排水を浄化する浄化装置と、この浄化装置から送り出された排水を更に浄化する第2の浄化装置とを備え、前記第2の浄化装置が、水の貯溜槽と、この貯溜槽内に設置されたオゾン吐出器と、このオゾン吐出器にオゾンを送り込むオゾン供給手段と、このオゾン吐出器にオゾンと混合するための水を送るポンプと、このオゾン吐出器に近接して配設されてこのオゾン吐出器から吐出されたオゾンを含む水を衝突させて周囲に拡散させる拡散部材とを備えたことを特徴とする排水浄化システム。
IPC (3件):
C02F 1/78 ,  B01F 3/04 ,  C02F 3/00 ZAB
FI (3件):
C02F 1/78 ,  B01F 3/04 Z ,  C02F 3/00 ZAB A
Fターム (15件):
4D027AB01 ,  4D027AB14 ,  4D050AA08 ,  4D050AB03 ,  4D050AB04 ,  4D050AB06 ,  4D050BB02 ,  4D050BD02 ,  4D050BD03 ,  4D050BD04 ,  4D050BD06 ,  4D050CA15 ,  4D050CA17 ,  4G035AA01 ,  4G035AB15
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る