特許
J-GLOBAL ID:200903027172099140

多チャネルISDN回線分配システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早川 誠志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-233328
公開番号(公開出願番号):特開平9-064968
出願日: 1995年08月18日
公開日(公表日): 1997年03月07日
要約:
【要約】【課題】 1本の多チャネルISDN回線を複数の独立したグループで共有化できるようにすること。【解決手段】 LAN回線6を介して主端末装置10に接続された複数の副端末装置301 〜30N のうちのいずれかからLAN回線6上に送出された通信情報は、主端末装置10によって多チャネルISDN回線5のチャネル上に出力され、またこのチャネル上で受信される情報がこのチャネルに対応するLANアドレスの副端末装置へ送出され、この副端末装置が多チャネルISDN回線を介して行なう通信の料金が算出され、各副端末装置の通信料金がその副端末装置が設置されている各会社21 〜23 毎に集計される。
請求項(抜粋):
多チャネルISDN回線に接続された主端末装置と、該主端末装置にLAN回線を介して接続されグループ分けされた複数の副端末装置とによって構成される多チャネルISDN回線分配システムであって、前記各副端末装置は、通信情報を入出力するための通信情報入出力装置と、前記通信情報入出力装置によって入力された通信情報に自機のLANアドレスを付加した情報を前記主端末装置宛の情報として前記LAN回線上に送出し、また前記LAN回線上で受けた自機宛の通信情報を前記通信情報入出力装置へ出力する通信情報送受信手段とを有し、前記主端末装置は、前記LAN回線上に通信情報を送出した副端末装置のLANアドレスと前記多チャネルISDN回線によって指定されたチャネルとを対応付けて記憶し、前記副端末装置が前記LAN回線上に送出した通信情報を前記多チャネルISDN回線の指定されたチャネルに送出し、該チャネル上で受信した情報を該チャネルに対応するLANアドレスの副端末装置宛の通信情報として前記LAN回線上へ送出する副端末接続手段と、通信料金テーブルを有し、前記副端末接続手段によって前記多チャネルISDN回線に接続された副端末装置の通信料金を前記通信料金テーブルに基づいて算出する通信料金算出手段と、前記通信料金算出手段によって算出される各副端末装置毎の通信料金を副端末装置のグループ毎に集計する料金集計手段とを有し、前記各副端末装置が前記主端末装置を介して前記多チャネルISDN回線の網に接続されている他の端末装置との間で通信情報を授受でき、その通信料金を副端末装置のグループ毎に集計できるようにしたことを特徴とする多チャネルISDN回線分配システム。
IPC (3件):
H04M 3/00 ,  H04M 15/32 ,  H04Q 3/58 103
FI (3件):
H04M 3/00 B ,  H04M 15/32 ,  H04Q 3/58 103
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る