特許
J-GLOBAL ID:200903027180066374

波形記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 熊谷 浩明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-374381
公開番号(公開出願番号):特開2003-172749
出願日: 2001年12月07日
公開日(公表日): 2003年06月20日
要約:
【要約】【課題】チャンネル別のチャンネルマーカを一定時間毎に順繰りに表示させてそのすべてを確実に目視確認できるようにした波形記録装置の提供。【解決手段】各チャンネルから入力される波形信号をディジタル化して取り込むA/D変換手段と、変換後の波形データを含む所要の処理のための演算制御機能を備える中央処理手段と、該中央処理手段への入力操作が自在な操作手段と、中央処理手段の統括制御のもとで必要データの書込みと読出しとが自在なメモリ手段と、中央処理手段の統括制御のもとで波形データを波形として表示する表示画面を有する表示手段とを少なくとも備え、各波形は、チャンネル別の識別記号として付与されたチャンネルマーカを各別に付記して表示画面に一括表示させるとともに、チャンネルマーカのそれぞれは、一定時間毎に表示上の優先順位を順繰りに入れ替えてその繰返し表示を自在とした。
請求項(抜粋):
1以上のチャンネルから入力される波形信号をディジタル化して取り込むA/D変換手段と、変換後の波形データを含む所要の処理のための演算機能を有して統括制御する中央処理手段と、該中央処理手段への入力操作が自在な操作手段と、前記中央処理手段の制御のもとで必要データの書込みと読出しとが自在なメモリ手段と、前記中央処理手段の制御のもとで前記波形データを波形として表示する表示画面を有する表示手段とを少なくとも備え、各波形は、前記チャンネル別の識別記号として付与されたチャンネルマーカを各別に付記して前記表示画面に一括表示させるとともに、前記チャンネルマーカのそれぞれは、一定時間毎または任意の時間毎に表示上の優先順位を順繰りに入れ替えてその繰返し表示を自在としたことを特徴とする波形記録装置。
FI (2件):
G01R 13/28 D ,  G01R 13/28 Q
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-176110
  • 特開昭60-176110

前のページに戻る