特許
J-GLOBAL ID:200903027181946297
赤血球代用物質
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
長谷 照一 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-515972
公開番号(公開出願番号):特表平9-504265
出願日: 1993年11月12日
公開日(公表日): 1997年04月28日
要約:
【要約】ヘモグロビンのような酸素運搬体が結合したナノ結晶体コア粒子を備えて成る赤血球代用物質。酸素運搬体を変性させたり、また別に酸素運搬能力を損なったりすることなく、酸素運搬体をナノ結晶体コア粒子に結合させるために、ナノ結晶体コア粒子と酸素運搬体との間に酸素運搬体アンカーコーティングを設けてある。酸素運搬体を結合したナノ結晶体コア粒子は、脂質の外層でコートされている。
請求項(抜粋):
請求する事項は以下のとおりである:1.赤血球代用物質であって、 表面を有するナノ結晶体コア粒子と、 前記ナノ結晶体コア粒子の表面に位置する酸素運搬体アンカーコーティングと、 前記酸素運搬体アンカーコーティングに結合された酸素運搬体と、 脂質の外層とを備えて成るもの。2.請求項1に記載の赤血球代用物質であって、 前記ナノ結晶体粒子がセラミック、金属、またはポリマーを備えて成るもの。3.請求項1に記載の赤血球代用物質であって、 前記酸素運搬体アンカーコーティングが前記ナノ結晶体コア粒子の表面を殆ど覆うガラス状フィルムを備え、前記ガラス状フィルムが前記酸素運搬体を変性させることなく前記酸素運搬体を前記コア粒子にアンカーするのに十分な閾値表面エネルギを持つことを特徴とするもの。4.請求項3に記載の赤血球代用物質であって、 前記ガラス状フィルムがセロビオース、トレハロース、イソマルトース、ニストース、およびスクロースから成る塩基性糖類の群から選択された糖類を備えて成るもの。5.請求項3に記載の赤血球代用物質であって、 前記ガラス状フィルムがピロドキシル-5-ホスフェート、2,3-ホスホグリセレート、およびクエン酸ナトリウムから成る群から選択されたアロステリックエフェクタを備えて成るもの。6.請求項3に記載の赤血球代用物質であって、 前記ガラス状フィルムが塩基性糖類とアロステリックモディファイヤとを備えて成るもの。7.請求項1に記載の赤血球代用物質であって、 前記酸素運搬体がヘモグロビンを備えて成るもの。8.請求項7に記載の赤血球代用物質であって、 前記酸素運搬体がヒトのヘモグロビンを備えて成るもの。9.請求項1に記載の赤血球代用物質であって、 前記脂質の外層がホスホリピドを備えて成るもの。10.請求項9に記載の赤血球代用物質であって、 前記ホスホリピドがホスファチジルコリン、コレステロール、およびホスホチジルセリンから成る群から選択されたもの。11.請求項2に記載の赤血球代用物質であって、 前記ナノ結晶体粒子がダイヤモンドであり、前記酸素運搬体のアンカー表面がセロビオースであり、前記酸素運搬体がヘモグロビンであるもの。12.物質の複合物であって、A.表面を有するナノ結晶体粒子と、 前記ナノ結晶体コア粒子の表面に位置する酸素運搬体アンカーと、 前記酸素運搬体アンカーコーティングに結合された酸素運搬体と、 脂質の外層とを備えて成る赤血球代用物質と、B.前記赤血球代用物質のための生理学的に許容される担体と、を備えて成るもの。13.細胞に酸素を供給する方法であって、 前記方法が前記細胞を赤血球代用物質で処理するステップを備えて成り、 前記代用物質が 表面を有するナノ結晶体コア粒子と、 前記ナノ結晶体コア粒子の表面に位置する酸素運搬体アンカーコーティングと、 前記酸素運搬体アンカーコーティングに結合された酸素運搬体と、 脂質の外層とを備えて成るもの。14.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記ナノ結晶体粒子がセラミック、金属、またはポリマーを備えて成るもの。15.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記酸素運搬体アンカーコーティングが前記ナノ結晶体コア粒子の表面を殆ど覆うガラス状フィルムを備えて成り、 前記ガラス状フィルムが前記酸素運搬体を変性させることなく前記酸素運搬体を前記コア粒子にアンカーするのに十分な閾値表面エネルギを持つことを特徴とするもの。16.請求項15に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記ガラス状フィルムがセロビオース、トレハロース、イソマルトース、ニストース、およびスクロースから成る塩基性糖類の群から選択された糖類を備えて成るもの。17.請求項15に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記ガラス状フィルムがピリドキシル-5-ホスフェート、2,3-ホスホグリセレート、およびクエン酸ナトリウムから成る群から選択されたアロステリックエフェクタを備えて成るもの。18.請求項15に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記ガラス状フィルムが塩基性糖類とアロステリックモディファイヤとを備えて成るもの。19.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記酸素運搬体がヒトのヘモグロビンを備えて成るもの。20.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記脂質の外層がホスホリピドを備えて成るもの。21.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法、 前記脂質の外層がホスホリピドを備えて成る。22.請求項21に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記ホスホリピドがホスファチジルコリン、コレステロール、およびホスホチジルセリンから成る群から選択されたもの。23.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記細胞が生体内にあるもの。24.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記細胞が生体外にあるもの。25.請求項13に記載の酸素を細胞に供給する方法であって、 前記細胞が組織細胞であるもの。
IPC (7件):
A61K 31/70 ABZ
, A61K 9/50
, A61K 31/00
, A61K 31/74
, A61K 31/785
, A61K 33/44
, A61K 38/16
FI (7件):
A61K 31/70 ABZ
, A61K 9/50 A
, A61K 31/00
, A61K 31/74
, A61K 31/785
, A61K 33/44
, A61K 37/14
前のページに戻る